東証プライム上場
スターティアホールディングスグループ

SERVICE

スターティアができること

スターティア光クロス

まずはお気軽にお問い合わせください

光クロスとは?

帯域幅が広くなったことにより、
同時接続への強さ・混雑への耐性など安定性が向上。

※最大概ね10Gbpsとは、技術規格上の最大値であり、お客様宅内での実使用速度を示すものではありません。
※インターネット利用時の速度は、お客様のご利用環境(端末機器の仕様など)や回線の混雑状況により大幅に低下する場合があります。

いま、なぜビシネスに
高速回線が必要なのか?

POINT01

Web会議・商談の増加

Web会議・商談の増加

テレワークなど働き方が多様化。Web会議の増加に伴い、安定した通信が不可欠に。

POINT02

Wi-Fiの普及

Wi-Fiの普及

大人数が接続するWi-Fiを快適、安定して使うためには、回線の環境整備も必要。

POINT03

クラウドサービスの広がり

クラウドサービスの広がり

さまざまなサービスがクラウドに。高速・安定した回線の利用は、業務効率にも繋がります。

サービスの詳細はこちらの資料でもご確認ください。

スターティア光クロスでは、過去最高スペックの回線速度を実現します。
こちらの資料では、光クロスの利用条件やプラン詳細などを解説しています。

サービス比較

お客様の用途に応じて、
お選びいただけます!

※ダークファイバーとは、NTT東日本/西日本などが敷設した光ファイバーのうち、未使用の光ファイバーケーブルの名称です。
※1000Mbps=1Gbpsの表記をしています。
※SLAとは、サービス品質を保証するものです。一定の数値(通信速度、稼働率)を下回った場合に月額基本料金の一部を返金するサービスも。

まずはお気軽にお問い合わせください